Semi Personal Training【女性限定】セミパーソナルとは
セミパーソナルトレーニングとは、トレーナーが1〜4名のお客様に対し同時に指導するトレーニングスタイルです。初回カウンセリング(ビデオ通話またはテキストチャット)にて目的や運動経験などを伺ったうえで、一人ひとりに合わせたトレーニングメニューをご案内します。
パーソナルに近いトレーニング内容をリーズナブルな価格で受けられるため、「大型ジムは何をやればいいかわからず続かない」「スタジオ型のジムは自分に合っているかわからない」でも「パーソナルは価格が高く躊躇してしまう・・・」、という人でも始めやすく、しっかり継続することができます。
大型ジム | セミパーソナルトレーニング | パーソナルトレーニング | |
---|---|---|---|
特徴 | 基本は自分一人でトレーニング | トレーナー1人につき 最大4名でトレーニング |
トレーナーと1対1でトレーニング |
個別メニュー | ー | ◎ | ◎ |
食事指導 | ー | △ | ◎ |
細かいフォーム修正 | △ | ○ | ◎ |
おすすめな人 | ・自分一人でトレーニングができる ・スタジオレッスンに出たい人 |
・パーソナルよりリーズナブルに指導を受けたい ・少人数のが気楽に継続できる |
・期間を決めて目標を達成したい ・より丁寧に指導を受けたい ・他の人の目に触れずにやりたい |
-
女性限定ならではの気軽さ
セミパーソナルは、女性が周囲の目を気にせず安心してトレーニングに集中していただくため、女性限定です。女性のボディメイクに特化したトレーニング指導を得意とするトレーナーが、できる限りお客様一人ひとりの悩みに合わせたトレーニングメニューでご案内します。
楽しく継続できる環境を提供、リラックスできる空間で、理想の自分を目指しましょう。
-
通いやすい料金設定
「大型ジムはやり方がわからず続かない...」「パーソナルは、料金が高くて続けにくい…」そんな悩みを解決するため、セミパーソナルでは始めやすい価格を設定。お客様の通いやすい頻度に合わせ、都度払い・各種月額プランをご用意しています。高品質なパーソナルトレーニングを、リーズナブルな価格で提供し、運動を習慣化していただけるようサポートします。
-
モチベーションが保てる
「トレーニングを続けられない」という方の原因の多くは、日時を決めないことで、自分との約束がルーズになりがちだから。「今日は面倒くさいからやめておこう」と1人きりだと甘えが出てしまいませんか?セミパーソナルでは予約制のうえ、トレーナーの励ましや、定期的なフィードバックで、やる気を維持しながら理想の体づくりをサポートします。楽しく続けられる環境で、一緒に目標を達成しましょう。
PRICE料金表
セミパーソナルトレーニング
コース名 | 料金 | 詳細 |
---|---|---|
ビジター | ¥4,000 | 1回ずつご利用 |
ライト |
¥14,000 (¥3,500/回) |
月4回 (週1回ペース) |
スタンダード |
¥26,000 (¥3,250/回) |
月8回 (週2回ペース) |
プラス |
¥36,000 (¥3,000/回) |
月12回 (週3回ペース) |
※ビジター以外のプランは月額制です。月会費は月の第1回目のご利用でお支払いいただきます。
セミパーソナルご予約の流れ
Q&A
よくある質問
Q.1 | メニューはみんなで同じことをやるのですか? |
A.1 | いいえ、セミパーソナルでは、クライアント一人ひとりに個別のメニューをご案内します。少人数制のレッスンですが、全員が同じ内容を行うわけではなく、各自の目的に合わせたメニューでトレーニングを進めます。例えば、ウエスト引き締めを目指す方にはダイエット向けのメニュー、ヒップアップしたい方にはヒップアップできるメニューをご案内します。 |
Q.2 | マンツーマンでも実施されるのですか? |
A.2 | はい。セミパーソナルで予約枠がマンツーマンであっても、同じように実施されます。 |
Q.3 | 予約は個人でもできますか?少人数というのは、友達同士で人数をそろえないと予約できないのですか? |
A.3 | 予約は個人でも可能です。友達同士で人数を揃える必要はなく、個別に予約を入れていただけます。 |
Q.4 | トレーニングはどのように進行されるんですか?少人数で個別メニューを行うイメージが湧きません。 |
A.4 | セミパーソナルでは、トレーニングを行う際、自身でメニューを記録しながら進めていくスタイルです。トレーナーはその間に、フォームや姿勢をチェックし、必要に応じて修正やアドバイスを行います。 |
Q.5 | 会員種別は途中変更も可能ですか? |
A.5 | はい。「次月から変更」という形でその都度変更が可能です。 例:今月は「プラス会員」、来月から「スタンダード会員」に変更 |